先日キッチン水栓の交換をしました!
リファイン草津ポコです。こんにちは!。
自宅を購入して15年、キッチン水栓の交換をメーカーよりおススメされたので交換しました。
これを機に水栓のグレードアップをしようかという話もあったのですが、先立つものの関係で現状と同じものを付けてもらうことに!。
特にこだわりはありませんでしたが、ピカピカの水栓が付くとうれしくなりました。
「タッチレス」でかしこく節水
キッチンを美しく見せるセンサー水栓
パナソニックのスリムセンサー水栓は、さわらなくても水を出したり止めたり。
通常モードでは、上センサーに手をかざすことで水の止水・吐水をコントロールできます。

● 従来型の台所水栓の年間給湯量は、(国研)建築研究所平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)における、「東京・4人世帯」の条件にて算出。 ● 削減率は、(一社)日本バルブ工業会自主基準にて定められた節湯型機器のモニター方法、節湯ABの定義による。

● 従来型の台所水栓の年間給湯量は、(国研)建築研究所平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)における、「東京・4人世帯」の条件にて算出。 ● 削減率は、(一社)日本バルブ工業会自主基準にて定められた節湯型機器のモニター方法、節湯ABの定義による。
節水(エコナビ)モードで、通常モードよりさらに節水。
節水ボタンを押すと、洗い物や手を近づけた場合のみ吐水。はなすと止水。出しっぱなしを防ぎます。
◎4人家族で1日に2 回食器を手洗いするAさん宅の場合

パナソニックのHPより
●食器手洗い1回で約5L節水〈算出条件〉「節水モード」した場合としない場合の比較。JEMA(日本電機工業会)の自主基準による4人分の食器を洗った時の使用水量で比較。
※周囲の環境や、使い方、食器の種類によっては節水センサーの誤検知や節水効果が異なる場合があります。
【通常モード】スムーズに水を出し止め。
上センサーに手をかざすだけで水の出し止めをコントロール。調理中、手の汚れを気にせず使用できます。
❶上センサーに手をかざすと水が出ます。
●10分間連続使用した場合は自動的に止水します。
❷もう一度かざすと止まります。
【節約モード】食器を洗う際のムダな水を節約。
節水センサーに食器や手を近づけるだけで水の出し止めができるので、水をムダに出しつづけることなく、こまめに節水できます。
●10分間連続使用した場合や15分間待機状態が続くと自動的に「通常モード」に切り替わります。
●安全のため、高温止水機能を内蔵しています。「節水モード」では高温のお湯(約55℃以上)を出そうとすると、自動で止水します。高温のお湯(約55℃以上)をお使いになられる場合は、「節水モード」を解除してお使いください。
節水(エコナビ)ボタンを押すと…↓↓↓
❶洗いものや手を近づけるとセンサーが働き、水が出ます。
❷離すと止まります。
リズムシャワーで、さらに約10%節水。
シャワー流量を自動で小刻みに変動させることで、流量を抑えながら洗え、さらに節水ができます。
◎リズムシャワーイメージ
スリムセンサー水栓のほかにも、浄水器が一体型になったものやセンサーの位置が丈夫ではなく手前についているものもあったりと、お好みで選べそうです。
詳しくはパナソニックのHPまたは当店までお問い合わせください!
—————————–Refine Information———————————-
春季休業のお知らせ→→→こちら
***お問い合わせ***

TEL:0120-077-528
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

ホワイトビル1階A
TEL:0120-115-932