こんにちは、コーディネーター柏木です。
先日工事させて頂いたトイレリフォームを紹介します。
和~アジアンテイストがお好みのお客様で、
一味変わったオシャレトイレにしよう!と機器から内装材までこだわって完成しました。

トイレ本体は限定カラーの江戸鼠 (新型アラウーノタイプ2)
江戸鼠とは???
・・・やや茶色がかった濃い灰色。江戸好みの鼠色のこと・・・らしいです!
アラウーノの江戸鼠はさらにゴールドが入ったような、高級感ある綺麗な色です。
クロスの色味(反射光)や、照明(今回は電球色を選択)の影響も受けますので、ショールームやサンプル帳で見るより少しだけ赤みが少なく感じ、アクセントクロスとマッチしていました◊

渋いアクセントクロスはルモンのRH-9360

窓下のカウンター(元は白色)にはウォルナット柄のシートを施工。施主様が保管されていた照明器具を付けて完成です。
完成したトイレを見て、リフォームは楽しいなぁ~!とお施主様^^良かったです
アラウーノ限定カラーは10色ございます!
期間限定の商品となりますので、ご興味ある方、お問い合わせお待ちしております*