厳しい残暑が続きますね

全然雨が降りませんが
夕立でも来てくれたら
涼しくなるのに~

と恨めしく空を見上げています


先日京都市内でタクシーに乗りました

急いでいましたので、流しているタクシーを停めて乗ったのですが、
乗った途端、布袋さんみたいな顔のドライバーさんが、
「おめでとうございます」とカードを差し出しています
最初は何のことかわからずキョトンとしてしまいました
焦って停めたので気にしていませんでしたが
よく見たらヤサカタクシーではないですか
しかも
よくよく見たら
幻の四つ葉のクローバータクシーではないですか



↑こんなカードとシールを戴きました~
探している時は見つからず、探していないと見つかるもんなんですね~
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
三つ葉がトレードマークのヤサカタクシーの中に
数台四つ葉タクシーがあるという…

乗れたら幸運が訪れるという…

1400台中の4台が四つ葉タクシーだったのですね
確かに少ないです
お客様の、
三つ葉マークやし、幸運の四つ葉マークのタクシーも作ったら
というご要望で出来たそうです

誰でもが運転出来るわけではなく、
優良運転手さんが選ばれるそうです
ドライバーさんは誇らしげに説明して下さいました
布袋顔のドライバーさんは、お客さまに嬉しいわぁとか、
ありがとう~とか言われ続けて、七福神みたいな顔に
なったのでしょうか

京都市内でタクシーを拾う時は是非探してみて下さい~

参加しています(クリックしてね)↓
![]()
![]()
