こんにちは。リファイン草津のkyoです。

皆さま、お盆はどんな風にお過ごしになりましたか?
暑いので自宅でゆっくりされた方、旅行を楽しんだ方、久しぶりに集まった家族や親せきと賑やかに過ごされた方…いろいろだと思います。

「孫が帰ってきたくなる実家に!三世代が心地よく集える住まいリフォーム」

独立した子どもたちが家族を連れて帰省されたお家も多かったと思いますが、どうでしたか?
子どもが独立し、家を出ていくのは親として嬉しくもあり、少し寂しいですよね。でもその先には新たな楽しみも待っています。
それは、子どもたちが家族を連れて帰ってくる“帰省”というイベント。とくに、結婚し孫が生まれたとなれば───「あの実家にまた帰りたい」と思ってもらえる空間を用意したいと思う方も多いのではないでしょうか。

そんな時考えてほしいのが、“三世代が快適に集まれる家”へのリフォームです。


~帰省シーンでよくある困りごと~

まずは、実際に帰省した時に感じやすい問題を見てみましょう。

・客間が少なくて寝室が足りない
・お風呂やトイレが古くて使いづらい
・赤ちゃんや小さな子どもにとって危険な段差や冷え
・みんなで集まっても狭い

これらの不便さは、“帰省を楽しみにしていたのに、ちょっと疲れた…”と感じさせてしまうかもしれません。


~三世代が心地よく集える住まいとは?~

では、どんなリフォームをすると“帰りたくなる実家”になるのでしょうか。

①広々リビング&続き間で、みんなが集まれる空間に
LDKのリフォームで、隣の和室とつなげて広いリビング空間に。
畳にスペースがあれば、小さな子どもを寝かせるのも安心。普段は夫婦二人で落ち着く空間に。

②トイレ、お風呂は孫世代にもやさしく
使い勝手の悪いトイレや冷たいタイルのお風呂は、子育て世代にとってはストレスのもとになるため、最新設備にするだけで、清潔さ、安全性、快適さが段違いにアップします。

③客間を兼ねた多目的スペースを
普段は使っていない部屋を、簡易的なゲストルームにリフォーム。収納を見直すだけでも、布団を広げられる余裕が生まれます。

④孫が喜ぶ“ちょっとした仕掛け”もおすすめ
・黒板クロスで落書きOKな壁
・天井に小さなプロジェクターを設置
・庭にデッキやベンチをつけて“秘密基地”感を

こんなふうに、帰省が「楽しい思い出」になるような工夫をしてみるのはいかがですか?


~「いつでも帰っておいで」が伝わるやさしい住まいへ~

“孫の初めてのお泊り”
“娘や息子が育児で疲れたときのちょっとした息抜き”
“みんなが揃うお正月やお盆”
…そんな時に「実家があるってありがたい」と思ってもらえる家にしておくことは、子どもや孫への何よりの贈り物になります。

今の自分たちの暮らしを快適にしつつ、家族みんなが心地よく集まれる、そんな“三世代リフォーム”を始めてみませんか?

どこから始めればいいのかわからない…そんな方はお気軽にご相談ください☺
あなたの想いを形にできるよう、ぴったりのリフォームをご提案いたします♪

—————————–Refine Information———————————-

***お問い合わせ***

リファイン守山

守山市守山3丁目2-33
TEL:0120-077-528

✆リファイン守山に電話する

※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

リファイン草津

草津市野村2丁目10-26
ホワイトビル1階A
TEL:0120-115-932

✆リファイン草津に電話する

※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

リファイン近江八幡

近江八幡市鷹飼町北3丁目7-9
ルミナスB.L.D 1階
TEL:0120-39-8735

✆リファイン近江八幡に電話する

※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。