緑と工夫で涼しくなる住まいのつくり方
リファイン草津ポコです。こんにちは。
近年の夏は、猛暑日が当たり前に感じられるほどの厳しい暑さが続いています。
「エアコンをつけていてもなかなか涼しくならない」
「日差しが強くて窓際が熱くなる」
そんなお悩みを抱えていませんか?
実は、室内の快適さは“外まわり”の工夫によってぐっと改善できます。
今回は、暑い夏を心地よく過ごすための「外まわり&グリーンリフォーム」のアイデアをご紹介します。
☘️ グリーンカーテンで遮熱&目隠し効果も
昔ながらの知恵「グリーンカーテン」は、見た目も涼しく、エコで実用的な夏の味方です。
つる性の植物を窓の外に植え、ネットに絡ませて成長させることで、強い日差しを遮りながら自然の風を取り入れることができます。
おすすめの植物は以下のようなものです:
- ゴーヤ:成長が早く、食べて楽しめる
- アサガオ:花が美しく、朝の涼を演出
- ヘチマ・キュウリなどの野菜類:親子で育てる楽しみも◎
さらに、グリーンカーテンは外からの目隠し効果もあるため、プライバシーを守りながら涼しさを取り入れることができます。
🌿【ちょこっとアドバイス】
プランターを使えば、地面がコンクリートでもOK。ベランダや玄関前でも気軽に始められます。
🏖️ 暑さ対策には“日陰づくり”が効果的
強い日差しが差し込む窓や、日中アスファルトが熱を持つ玄関まわり。
こうした部分に**“日陰をつくる工夫”を取り入れるだけで、体感温度が大きく変わります。**

出典:リクシル 簡易タープ_ナチュラルシルバー
たとえば…
- **オーニング(日よけ)**を窓上に設置して、部屋への直射日光を遮る
- テラス屋根やカーポートで玄関先や駐車スペースを日陰に
- **庇(ひさし)**をつけて、外壁や窓ガラスへの熱の蓄積を抑える
これらのリフォームは、見た目もすっきりスタイリッシュに仕上げることができるため、外観アップにもつながります。
☀【スタッフのひとこと】
カーポートを設置されたお客様からは「車に乗るときの暑さが全然違う!」と驚かれました。熱気のこもり対策にはとても効果的です。
🧱 素材選びで“地面からの暑さ”もカット!
意外と見落としがちなのが、「地面からの照り返し」。
コンクリートやアスファルトは、日中に熱を吸収し、夜になっても熱気を放ち続けます。
そこでおすすめなのが、熱を抑える素材への変更です。
- 遮熱・吸水性のある舗装材を使って、表面温度の上昇を防ぐ
- 人工芝を敷いて、子どもやペットが安心して過ごせるスペースに
- 白や淡色系のタイルに張り替えて、見た目にも涼しく
🧊【ポイント】
素材ひとつ変えるだけで、「外に出たくない夏」が「外に出たくなる夏」に変わります。
🌿おすすめの製品紹介:快適な夏の暮らしを支えるアイテムたち
①【グリーンカーテンや目隠しに】LIXIL「プラスG」「Gスクリーン」

出典:リクシル Gスクリーン
敷地を囲ったり、視線をカットしたりできる自由度の高いフレームシステムです。
植物との相性も抜群で、**つる性植物と組み合わせて「グリーンの壁」**をつくることも可能。
スタイリッシュなアルミフレームで、外構に一体感のあるデザインが叶います。
✔ こんな方におすすめ:
「緑を育てたいけど目隠しもしたい」
「ナチュラルさとモダンさ、両方欲しい」
②【強い日差しを遮る】三協アルミ「晴れもよう with(ウィズ)」

出典:三協アルミ 晴れもようwith
リビングの窓前に設置するテラス屋根。
日差しカット+洗濯物干しスペースとしても使える多目的な屋根です。
特殊なポリカーボネート屋根材が使われており、紫外線を約100%カット。
夏の強い日差しを防ぎつつ、雨の日でも安心して外干しできます。
✔ こんな方におすすめ:
「洗濯物が乾きにくい」「西日がまぶしい」「室内が暑い」
🍃 まとめ:室内だけじゃない!“外”の工夫で、もっと涼しく
夏を快適に過ごすには、室内のエアコンや扇風機だけでは限界があります。
「外まわり」を見直すことで、日差しや熱を自然に防ぎ、室内環境も改善できるのです。
- 植栽で涼と緑を取り入れる
- 日陰をつくって暑さをやわらげる
- 素材を工夫して照り返しを減らす
これらの工夫は、見た目の美しさにもつながり、住まい全体の印象を明るくしてくれます。
当店では、お住まいの状況に合わせた外まわりの快適リフォームをご提案しています。
「植栽の相談をしたい」「カーポートを設置したい」など、どんな小さなことでも大丈夫です。
ぜひお気軽にご相談ください!
—————————–Refine Information———————————-
***お問い合わせ***

守山市守山3丁目2-33
TEL:0120-077-528
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

草津市野村2丁目10-26
ホワイトビル1階A
TEL:0120-115-932
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

近江八幡市鷹飼町北3丁目7-9
ルミナスB.L.D 1階
TEL:0120-39-8735
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。