こんにちは
ぺこです
夏休み最後の週、
我が家は家族で信州を旅してきました
JR米原駅から新幹線で名古屋駅に向かい、
特急信濃にて松本駅まで所要時間約4時間。
まずは国宝松本城を見学して、レンタカーで安曇野へ
大王わさび農園では、クリアボートに乗ったり、おやきを食べたり。

ホテルに向かう途中、ドラマの舞台にもなった
静かなそば畑で記念撮影もしました

さて、今回の旅のお宿は
”シェラリゾート白馬
”
このホテルにどうしても泊まってみたくて
行き先を白馬に決めました
”日本にもこんな素敵なホテルがあったなんて・・・
”
期待以上の雰囲気に私のテンションも一気に上昇
森の中に静かにたたずむその姿は、
まるで海外の高級リゾートホテルのようなたたずまい

いつでもワインやコーヒー、軽食が無料で提供され、
ホテルのいたるところに森の音を聞きながら
読書したりしてくつろげるスペースがいくつもあり、
ロビーも大浴場もバーも全てが
美しい景色と一体化したオープンスペース
夜には趣向を凝らしたフレンチをいただきもう大満足
子供向けのアクティビティとしては
ロビーに置いてあるアンティーク家具の引き出しや
宝箱を開けてみるとお菓子やキャンディーが見つかったり
さらにさらにお風呂上りのコーヒー牛乳、アイスキャンディ、
ジュース類もこれまた無料にうちの息子も大喜び

このホテルにして良かった
2日目はゴンドラとリフトを乗り継ぎ、
片道3時間かけて八方池までトレッキング

午後は透明度の高いアオキ湖でのカヌーを楽しみました
3日目は朝から黒部ダムへ。
一般車両の乗り入れは禁止されているため、トロリーバスに乗っていきます

美味しい信州そばを頂いた後は、息子の乗馬初体験
再び松本市に戻り市内散策をして
駅弁を買い込み、再び特急しなので岐路に着きました。
大満足の信州、安曇野・白馬の旅でした

