こんにちは、リファイン近江八幡のいとです。 滋賀県では雪対策が不可欠な地域も多いです。今年も雪が多いとの予測もあります。 そこで、雪が降っても玄関で滑らないために玄関タイルの素材について考えていきたいと思います。

⛄玄関アプローチの床素材選び!!⛄

玄関アプローチの雪対策は、毎日の生活の安全に関わる重要な要素です。素材選びで失敗しないために、最適な素材選びのポイントを紹介します。安全で快適な毎日をおくりましょう。

 ~タイル~

デザインが豊富で、おしゃれな空間を演出できますが、表面がツルツルしたものは滑りやすいので、表面に凹凸があるものや、滑り止め加工が施されたものを選ぶようにしましょう。 また、メンテナンス維持費がかかりにくい反面、初期費用がかかります。 また、他の素材に比べて滑りやすいといったデメリットもあるので、雪国では検討が必要です

 ~レンガ~

レンガの玄関アプローチはオシャレで洋風感あふれています。また、比較的滑りにくい素材です。ただし、表面がツルツルしたものは避けるようにしましょう。また、レンガは経年劣化しやすいため、定期的なメンテナンスが必要になります。

 ~石~

自然な風合いがあり、高級感を演出できます。ただし、石には様々な種類があります。 特に天然石は種類が豊富なので、表面がザラザラしたものを選ぶことで、滑りにくくなります。
最近では、表面に滑り止め加工と防汚加工を追加した乱形石といった素材もあります。雨の日も滑りにくくお掃除もしやすいといった特徴があります。

 ~インターロッキング~

インターロックとは、コンクリート製のブロックに吸水力を持たせた舗装材です。公園や歩道でよく用いられる素材で、水はけが良く滑りにくいのが特徴です。雪の多い地域には適しているといえます。 ただ、草が生えやすく、DIY施工は難しいといったデメリットもあります。また、タイルに比べて表面の汚れが経年と共に落ちにくくなります。

~手すりを設置する~

階段のあるお宅では、手すりを設置して安全性を確保してください。手すりは、安全のためには必要不可欠です。

★★まとめ★★
ただ滑りくいからで選ぶのではなく、家の外観やエクステリアに合ったものを選んでください。
雪の多いお宅には、乱形石・インターロッキングでアブローチを造作することを推奨いたします。

リファインでは、デザイン性だけでなく、素材も考慮してリフォームのご提案をいたします。 気軽にお問合せください。

—————————–Refine Information———————————-

***お問い合わせ***

リファイン守山

守山市守山3丁目2-33
TEL:0120-077-528

✆リファイン守山に電話する

※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

リファイン草津

草津市野村2丁目10-26
ホワイトビル1階A
TEL:0120-115-932

✆リファイン草津に電話する

※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

リファイン近江八幡

近江八幡市鷹飼町北3丁目7-9
ルミナスB.L.D 1階
TEL:0120-39-8735

✆リファイン近江八幡に電話する

※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。