こんにちは、リファイン近江八幡いとです。 リフォーム時にコンセント交換忘れていませんか? 主役には見せませんが、コンセント等の電気設備は機能だけではなく、インテリアの一部としても重要なアクセントです。
コンセント1つでお部屋全体の仕上がりが変わってきます。
交換依頼を忘れて後悔したという方も多いのではないでしょうか?

お部屋と一緒に電気設備交換もお忘れなく!!
水廻りのリフォームや新しい生活に備えた模様替え、思い通りに改装が完了しても見落としがちな場所がコンセントです。 キレイな新しい壁に古いスイッチ・コンセントは後悔しかありません。 また、カバーのみ交換はご自身でも可能ですが、本体ごとの交換となると電気の資格が必要となり、簡単にできないのが現状です。
出典:パナソニックカタログより
⇒生活スタイルの変更で、コンセントの増設も必要になってきます。 いつどこで電源が必要か考えていくことも重要です。
交換の目安
・交換から10年~15年経過すると、故障しなくても交換を推奨します。
・使用頻度に応じで劣化を激しいので、交換が早めに必要です。
・錆が見られる箇所は、早急な交換が必要です。(火災の原因になります)
おすすめ商品
・床用コンセント増設(ダイニングテーブルの下にあると便利)
・マグネットコンセント(台所仕事の最中にうっかり足を引っかけても、ポンと外れます)
・住宅用火災警報器(調理の煙では警報が鳴らない台所用の火災警報器)
・洗面所等にSプレート(横型のプレート)増設
・かってにスイッチ(センサ搭載で、人の動きを感知して、あかりを自動でON/OFF)
・ホーム保安灯(普段はナイトライトとして、停電時は保安灯に、非常時は携帯電灯に早変わり)
弊社の店舗でも、見本を展示しているので、是非直接ご覧ください。

インテリアにあったスイッチ・コンセントのワンポイントが、空間を引き立てます。 カラーもホワイトのみではなく、ブラック・シルバー・ブロンズ・ブラウン等の色もご用意しているので、お部屋のメージを邪魔しません。 後から後悔しないように、一緒にご検討ください。
—————————–Refine Information———————————-
***お問い合わせ***

守山市守山3丁目2-33
TEL:0120-077-528
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

草津市野村2丁目10-26
ホワイトビル1階A
TEL:0120-115-932
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

近江八幡市鷹飼町北3丁目7-9
ルミナスB.L.D 1階
TEL:0120-39-8735
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。