こんにちは、リファイン近江八幡のいとです。仕事や家事、育児などに忙しく、なかなか洗濯物を十分に干す時間がない方が増えたのではないでしょうか。そのようなご家庭にとって便利なのが浴室乾燥機です。
窓があったり、換気扇はあるけど、暖房・乾燥機能が無いご家庭も多いと思います。 外に干したけど、夕方の突然の雨で結局濡れてしまって再度洗濯機をまわした!とい経験がある方も多いでしょう・・・。 一度設置をご検討ください!!
浴室暖房乾燥機の種類
浴室乾燥機といっても、電気式とガス式があります。
ガス式は、洗濯物が早く乾くのが大きな特徴です。ガス式の乾燥機は電気式のものと比べてパワーが強いため、少ない時間で洗濯物を乾燥させられます。そのため光熱率がいいといえます。
デメリットとしては、給湯機ごと交換する必要があるため設置コストが多少かかります。
電気式は、浴室乾燥機としての設置スペースが少なくてよいことが一番の特徴です。
デメリットとして、やはりガス式に比べると温風のパワーが弱いため乾きにくいという点があります。
今は、電気式がほとんどで、埋込式・壁掛け式等の種類もあります。

浴室暖房乾燥機は、こんな方にオススメ
浴室乾燥機とは、浴室についている乾燥機で、乾燥のほかに換気、暖房、冷風など、さまざまな機能があります。 今現在換気機能なけが設けられているご家庭にも設置(交換)をおすすめいたします。
- 洗濯物を外に干したくない人
⇒ 花粉が気になる・洗濯物を外に干すスペースがあまり無い 等 - ベランダや庭に干しに行くのが大変な方
⇒ 2階にあるベランダの階段の上り下りが大変・庭までのアプローチが大変 等 - 浴室のカビが気になる方(浴室に窓のないご家庭は換気システムは必須です)
⇒ 浴室に窓があっても、日陰になる場所にある・忙しくてなかなか窓での換気をすることができないなど、浴室が乾きにくい場合もあります。 湿気が残った状態が続くと浴室にカビが生えやすくなってしまいます。 - 浴室が寒い方
⇒ ヒートショックの心配な方には、暖房機能の付いた浴室暖房乾燥機がおすすめですすでに設置してあるご家庭の交換の目安
浴室乾燥機の標準使用期間は他の家電と同様に「約10年間」とされています。
(もちろんこまめな清掃が機器の寿命を伸ばしますので、フィルター等の清掃は定期的にお願いいたします)
✔ 風が暖かくなりづらくなった
✔ 使用中、異音がする、または変に振動する
✔ 一部の機能が使えなくなった
✔ シミや汚れが目立つようになった
等の症状が表れるそろそろ交換の目安だとお考えください
※交換にも浴室のみではなく1台の機械で複数の部屋の換気をしているタイプもありますので、交換を考えている方は、是非リファインまでご相談ください。
※サイズもタイプも様々な種類がありますので、交換のみや設置のみもほぼ可能です。
お家のお困り事や、ご相談、気軽にリファイン守山・草津・近江八幡までご連絡ください。
—————————–Refine Information———————————-
***お問い合わせ***

守山市守山3丁目2-33
TEL:0120-077-528
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

草津市野村2丁目10-26
ホワイトビル1階A
TEL:0120-115-932
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

近江八幡市鷹飼町北3丁目7-9
ルミナスB.L.D 1階
TEL:0120-39-8735
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。