リファイン守山です。
5月中旬、弊社建築部のスタッフ一同で、愛知県にある2つの施設へ視察にいってきました!お客様のお役に立てるように、ワンランク上のご提案が出来るようにとたくさん吸収してきましたのでその内容をレポートします♪

複合施設「SoN」

1つ目は愛知県知多市にある複合施設SoN。
古民家を改装した複合施設で、ダイニング・カフェ・パン屋・ギャラリーなどが楽しめます。
今回はこちらのダイニングで昼食を頂きました。外観は周辺の昔からある景観ともなじむ落ち着いた雰囲気ですが、中に入ってみるとユニークな内装がたくさん見られました。
入りやすくオープンな雰囲気があるのか、男女問わず幅広い年齢層のお客様が来ている印象です。




お店に入ると、コロンとしたかわいいフォルムの木製カウンターが目を引きます。
他にも壁や梁など随所に古材が使われており、あまり手を加えない素材の良さを生かした使われ方が目を引きました。
パン屋さんの入口はアーチ状になっており大人には少し小さいのですが、この小ささが”向こう側に何があるのかな?”とわくわくを駆り立てます。スタッフ同士で”これは一体どうやって作っているのだろう?”と話しながらあちこちを見つめていました。




トイレには瓶の形にくり抜かれたニッチの中に、瓶がぎっしり。
建物のあちこちにこのようなアイキャッチ(=目を引く存在)となるものが存在していて写真映えスポット満載です。
お料理はボリューム満点、お蕎麦やフィッシュプレートを頂きました。とってもおいしかったです!
パン屋さんにも行ってみたかったのですが、今回は寄る時間がなかったのでまたいつか!いろんな魅力があり何度も足を運びたくなるような場所でした。

Panasonic春日井工場


2つ目はPanasonicの春日井工場です。
こちらでは、「全館空調システム」と「熱交換気システム」の実物を見ながらその構造について学んできました。
IAQという言葉をご存じでしょうか?IAQとは“室内の空気の質”という意味の言葉なのですが、我々も今回初めて耳にしました。
過ごしやすい住まいのためには温度管理だけではなく、適切な湿度を維持したり汚染物質を取り除いて、”IAQを向上させる”ことが重要です。
工場敷地内にあるIAQハウス&ラボには、温度・湿度・換気方法の違う部屋が用意されており、空気質の違いを体感してきました。

熱交換気システムとは…
温度が高い所と低い所を移動するという熱の性質=熱交換を利用した換気方法です。熱交換気ユニット内で給気と排気が交差し、換気をするだけでなく同時に熱と湿気も交換します。ある程度室温に近い状態で外の空気を取り込めるため、冷暖房の効率を上げることができます。

全館空調システムとは…
住宅に設置した全館空調ユニットから、天井裏を通りすべての部屋に向かってIAQが整えられた空気が送り込まれる仕組みです。24時間新鮮な空気を取り込み、効率よく家全体の空調を一括管理します。

これらの空調設備を住宅に取り入れることで、省エネに考慮しながらも熱中症やヒートショックなどの健康被害を防ぐことが可能です。
導入に費用がかかってしまうのが難点ですが、IAQを上げ過ごしやすい居住空間を維持することは、これからの時代ますます求められると思います。

スタッフ一同、今回学んだ内容をお客様へのご提案に生かし、よりよい住まいづくりのお手伝いが出来れば・・・と思っております*
以上、視察レポートでした!

—————————–Refine Information———————————-

***お問い合わせ***

リファイン守山

守山市守山3丁目2-33
TEL:0120-077-528

✆リファイン守山に電話する

※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

リファイン草津

草津市野村2丁目10-26
ホワイトビル1階A
TEL:0120-115-932

✆リファイン草津に電話する

※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

リファイン近江八幡

近江八幡市鷹飼町北3丁目7-9
ルミナスB.L.D 1階
TEL:0120-39-8735

✆リファイン近江八幡に電話する

※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。