こんにちは。リファイン近江八幡のたまいです。
先日は、サマーフェスタ&1周年記念祭にご来場くださり、ありがとうございました。
このイベントで来場特典だった『苔玉』がリファイン近江八幡の店内にも新しく仲間入りしました!

『苔玉』とは、植物の根の部分を土で丸く固め、周りを苔で覆ったもので「モスボール」とも呼ばれています。部屋に置いても重苦しくなく、コロンとした見た目が可愛らしいことからインテリアとしても人気を集めています。
既に近江八幡のお店にもすごく馴染んでいますよ!

簡単にお世話の仕方を紹介しますね。
~水やり~
普段の水やりは霧吹きで水を吹きかけます。
苔玉への水やりは、苔玉が軽くなったり、苔の表面がパサパサになっていたら水不足のサインです。バケツなどに水を溜め、その中に苔玉を沈めてあげます。小さな気泡がなくなるまで、5~10分ほどつけ置きをします。季節にもよりますが、2~3日に1度程度が目安です。
~置き場所~
直射日光は苔や植物を傷める原因になるので避けましょう。
ただ、湿った日陰や全く日の当たらない場所では光合成ができず、カビの原因になることもあります。室内の場合は、日当たりのいい窓際や風通しの良い場所に置いてあげましょう。また、2~3日に1回は屋外の明るい日陰や半日陰に置いてあげるのが良いです。
2~3年はこのままの状態で育つようなので、お世話しやすそうですね!
2~3年後には植え替えが必要みたいですが…。それはまたその時に考えるとして、それまで枯らさないように育てていきたいと思います!
では、ご相談に来られた際にはぜひ覗いて行ってください⚘!
お待ちしております( ˘ω˘ )⚘
—————————–Refine Information———————————-
***お問い合わせ***

守山市守山3丁目2-33
TEL:0120-077-528
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

草津市野村2丁目10-26
ホワイトビル1階A
TEL:0120-115-932
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

近江八幡市鷹飼町北3丁目7-9
ルミナスB.L.D 1階
TEL:0120-39-8735
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。