こんにちは。
早いものでもうすぐ8月ですね。
先日長男が12歳の誕生日を迎え成長を喜んでいたのですが、ふと自分もそれだけ
年をとったんだなと我に返ってしまいました^^
何はともあれこんな状況ではありますが、子供達には元気に大きくなって欲しいですね**
ところで今年の梅雨は本当によく雨が降りましたね。
梅雨が明けると今度は台風やゲリラ豪雨が心配になりますね。
皆さんは住まいの『雨樋(あまどい)』という場所や、その役目をご存知ですか?
雨樋とは雨水を軒先で受けて地上に流すために取り付ける細長い樋のことです。
実は雨といは「水の浸入により建物が腐食することを避ける」という重要な役割を担っています。
夏に発生するゲリラ豪雨、日本の過酷な気象は大切な住まいにも影響を及ぼすのです。
大切な住まいを守る雨といだからこそ、日本の気象にも耐える強い雨といを選びましょう!
ですが実際には、お家の今の雨樋の状態をすぐに思い出せる方も少ないのではないでしょうか。
私も家の雨樋をしっかりと見たことがない気がします・・・。
そんな方へ。
簡単!雨といの劣化診断
簡単な診断でぜひお住いの雨樋の状態をご確認ください^^

最近のお住いにあうスタイリッシュな雨樋のご紹介
最近雨樋にも現代の住まいにあうオシャレなカッコイイものが登場しております!

その特徴はこちらをご覧ください。
★https://sumai.panasonic.jp/amatoi/kaku/feature/
【KAKU施工事例】


普段意識しない部分ではありますが、
何年か前、実家が台風の被害で割れてしまったカーポートと古くなった雨樋を綺麗にしたとき家が見違えたことは
とても印象でした。
大切な住まいをできるだけ良い状態で維持するためにぜひ住まいの外壁や屋根、雨樋など普段じっくり見ないところに
一度目を向けてみて下さいね。
ご相談受け付けております♪
それでは今日も良い1日をお過ごしください。
㈱東和不動産一級建築士事務所川口でした。
—————————–Refine Information———————————-
***お問い合わせ***

TEL:0120-077-528
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

ホワイトビル1階A
TEL:0120-115-932
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。