先週は穏やかな陽気がつづいていたので
行ってきました
イケメン船頭さんを目当てに
保津川下り
←「船士魂」って・・
力あふれる若い船頭さん2人と、少し先輩のベテラン船頭さん1人の3人で
船を漕ぎ漕ぎ 嵐山までの1時間40分
楽しく案内してくださいました
今日はトロッコ列車が
定休日のため走っていません
・・・ざんねん
今年は気候のせいか・・・
桜と新緑が交じっているそうです
静かな川の流れと空からは”ホーホケキョ”
岸辺にはサギがいたり・・・カメがいたり・・・
のどかな時間でした
マイナスイオンもたっぷり吸収

ゴールの桜満開の嵐山

「京のみやこはきれぇどすなぁ」
という感じでした
