お盆期間も明け、まだまだ暑いとはいえ少しずつ夏が終わりに近づいてきましたね。リファイン守山こばやんです。さて、いきなりですが皆様のご家庭の洗面脱衣室には十分な収納スペースがありますか?シャンプーや衣類洗剤などのストックのほか、非常時の持ち出し袋など、ここにあると便利だな。と思うものが以外に多いのが洗面室です。

実はすごく簡単!リフォーム時に床下収納庫を取り入れよう

リフォームのタイミングでぜひ検討してほしいのが、「床下収納庫」の設置です。名前の通り、床下の空間を活用してつくる収納スペースなのですが、これが思った以上に便利なのです!

キッチンだけじゃない!床下収納の活用場所

床下収納といば、キッチンにあるイメージが強いですよね。根菜や缶詰、乾物など、常温保存できる食品をしまっておけるので、「あともう少し収納が欲しい…」というときにとても重宝します。
でも、実は洗面室や脱衣所にも床下収納庫を設置することができるんです。たとえばこんな使い方はいかがでしょうか?

  • 非常用持ち出し品の収納
    地震や災害が心配な昨今、防災グッズを備えておくご家庭も増えていますよね。でも、いざまとめてみると意外とかさばる…!そんなとき、洗面室の床下に専用のスペースがあれば、邪魔にならず、しかも家族全員がすぐに取り出せて安心です。
  • 配管の点検・メンテナンスに便利
    洗面室の真下には、給排水の配管が通っていることが多いので、収納庫のフタを開ければ点検や修理がしやすくなるというメリットもあります。将来、急な水漏れなどが起きても、作業がスムーズになりますね。

    参照:パナソニック

床下収納庫の設置はリフォーム時がチャンス!

床下収納庫は、後からでも設置は可能ですが、床をはがしたり補強したりと、思った以上に手間がかかります。だからこそキッチンや洗面室のリフォームをするタイミングがベストなのです。既存の床を張り替えるついでに設置できるので、工事の手間もコストも抑えられます。デザイン性の良いものや高断熱のものもあります。

出展:パナソニック

 

床下収納庫は、ちょっとしたスペースを賢く活かせる、隠れた便利アイテムです。収納が足りない、災害時の備えをしたい、配管のメンテナンス性を高めたい…そんな方にピッタリです。リフォームの際は、ぜひ「床下も活用できるかな?」と、一度検討してみてくださいませ!

 

—————————–Refine Information———————————-

***お問い合わせ***

リファイン守山

守山市守山3丁目2-33
TEL:0120-077-528

✆リファイン守山に電話する

※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

リファイン草津

草津市野村2丁目10-26
ホワイトビル1階A
TEL:0120-115-932

✆リファイン草津に電話する

※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

リファイン近江八幡

近江八幡市鷹飼町北3丁目7-9
ルミナスB.L.D 1階
TEL:0120-39-8735

✆リファイン近江八幡に電話する

※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。