お家に使用頻度の低い和室、ありませんか?こんにちは。リファイン守山こばやんです。
畳の上でゴロンと横になる暮らし。日本人にとっては懐かしく、ほっとする空間だった「和室」もライフスタイルの変化とともに「ちょっと使いにくいな」と感じることが増えてきました。
「フローリングの部屋がもう一部屋欲しい」「おしゃれな空間に変えたい」そんな願いを叶えるのが、実は意外と簡単な和室から洋室へのリフォームです。
和室、使ってないんですよね」から始まるリフォームのきっかけ
お子さんが独立して空き部屋になった6畳の和室。
布団の上げ下ろしが大変になった高齢のご両親のために、ベッドの置けるフローリングにしたい。
あるいは、在宅ワークのために落ち着いたワークスペースを作りたい。
和室が持て余される一方で、生活スタイルの変化によって「洋室の必要性」は増しています。ただ、「リフォームってお金がかかりそう」「大工事になるのでは?」という不安から、一歩が踏み出せない方も多いのではないでしょうか。
そこで注目されているのが、大掛かりな工事をせずに、素材選びと施工の工夫で高見えするパナソニックのベリティスシリーズを活用したリフォームです。
ベリティスでつくる、ナチュラル&上質な洋室空間
ベリティスは、パナソニックが展開する内装建材シリーズで、フローリング・ドア・収納建具・巾木・窓枠などがラインアップされています。
- 豊富なカラーバリエーションと高級感ある質感
-木目が美しく、シンプルモダンからナチュラル、北欧風まで幅広く対応。 - 統一感のある空間づくりが簡単にできる
-床とドアを同じシリーズで揃えれば、一体感が出ておしゃれな部屋に早変わり。 - 施工のしやすさと高い耐久性-素材の安定性が高く、仕上がりが美しい。日常使いにも強い。
つまり、「手間はかけずに、質感は妥協しない」という理想を、しっかり叶えてくれる製品なのです。
大掛かりじゃなくても、ここまで変わる!
たとえば、築22年の和室を洋室にリフォームしたKさん(50代)のケース。
施工内容は以下の通り:
- 畳を撤去し、ベリティスのフローリング材に貼替え
- 押入れの襖を、ベリティスのクローゼット扉に変更
- 昔ながらの障子を外し、シンプルなカーテン+木枠の窓まわりにリメイク
- 和室の天井はそのまま活かし、照明をシーリングライトに変更。
たったこれだけで、部屋の印象は一変します。ナチュラルな木目のフロアに白いドア、観葉植物を添えるだけでステキな洋室が完成しました。施工期間もわずか4日です。
暮らしの情景が変わる、小さな決断
「朝の光がやわらかく差し込むフローリングの部屋でコーヒーを飲む」「お子さんと一緒にベッドで本を読む」
「観葉植物とアートを飾って、自分だけの落ち着ける居場所をつくる」
ほんの少し手を加えることで暮らしの風景が豊かに変わるのが和室から洋室へのリフォームです。パナソニックのベリティスシリーズは派手でなくても、自然と気持ちが整うような質のいい空間を作ってくれます。
大きな満足を、小さな工事で
和室を洋室に変えるリフォームは「大掛かり」で「高額」だと思い込んでいませんか?
実は、素材選びとポイント施工でコストを抑えながらも満足感の高い空間が実現できます。
リファイン守山で、少しずつ理想の空間作りしてみませんか?お気軽にご相談ください。
—————————–Refine Information———————————-
***お問い合わせ***

守山市守山3丁目2-33
TEL:0120-077-528
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

草津市野村2丁目10-26
ホワイトビル1階A
TEL:0120-115-932
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

近江八幡市鷹飼町北3丁目7-9
ルミナスB.L.D 1階
TEL:0120-39-8735
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。