こんにちは。
この冬一番の冷え込みと言われた週末
皆さまいかがお過ごしでいらっしゃいましたか?
(今日月曜日もまだまだ寒いですが・・・
私は、リファイン守山と共同のイベントで出社し、自宅は留守でしたが、
スポ少サッカーのコーチである旦那と選手である息子は、土日共に終日サッカーの試合で寒空の中、風邪を引いたり、もしや
凍ってはいないか
と心配しましたが、何とか乗り切ったようです
子どもが成長するにつれ、子どもの予定に合わせて行動することも増えてきますよね。
さて、リファイン栗東駅前が施工させて頂いたリフォーム事例を何回かに分けて載せさせて頂きます。
同じ子育て世代として、共感させて頂いたことが、たくさんあった事例の一つです。
子育て世代が決断した、新しい住まい その1
16年前に建売住宅を購入したという40代のO様。
ローンはまだ残っているし、
これから子どもたちにもお金はかかる、
でも、なんとか住みやすいわが家にできないものかと、
各社のショウルームをめぐっていたそうです。
そんなときに、当店のリフォーム相談会にお越しになりました。
O様のご家族の問題をどうすれば解決できるか、
資金の相談を含め、一緒に考えさせていただきました。
施工前
(1階)

(2階)

奥様の想い・・・
少年野球をする息子さんに、野球好きのご主人も関わり、
玄関は二人の野球道具や靴などで占領されたような状態。
3室ある2階も、子どもたちの成長とともに荷物があふれ、
収納スペースが欲しい。
ご主人の想い・・・
在来工法の浴室が寒いのでシステムバスにしたい、
経年劣化した外壁も気になる。
建替えを含め、5つほどのプランをご提案。
土地の形状や諸条件を考慮して、最終的に、
玄関など3箇所を少しだけ増築して収納スペースを大幅に増やすという、
下記のプランに決定しました。

リフォーム箇所
キッチン、水まわりの機器の入れ替え、
内装、屋根・外壁を一新し、
新築同様に全面改修。
オール電化。
施工期間 3ヶ月
家族構成 ご夫婦、中学生2人
施工費用 1,100万円
詳しい施工内容は、次回、ご紹介しますね。
どうぞ、お楽しみに~
インフルエンザも流行していますので、みなさん、どうぞご自愛下さい