どうも(てるー)です
建築日記5回目
今回は外回り(外壁、屋根)を中心にアップしていきます
下地の桟状態だった外壁箇所に構造用合板をはっていきます
これで外壁回りの強度がアップします
足場があって見えにくいですが建物全体に構造用合板が貼られていきます
いよいよ屋根仕舞が始まります
今回の屋根は「エバールーフ」という商品
ガルバニュウム鋼板でできた耐久性があり、とても軽い屋根材です
実際の重さは軽いのですが見た目重厚感を出すために横葺きにし色をブラックにしました
下から見ると重厚感があります
軽いので建物の負担は少なくてすみます
次回は建物内部をアップしていきます
参加しています(クリックしてね)↓

