見せる収納、見せない収納
2024/04/09
LDKなど、家族みんなが集まる部屋はどうしても物が増え、雑然としがちです。リビングは、壁面を収納スペースにすることが多いのですが、スッキリとした空間にする方法として、3つの方法が考えられます。
- 扉付きの収納棚にして、見せない収納にする
- 扉のない、規則的なオープン棚を配置して、徹底して見せる収納
- 飾り棚を配置して、お気に入りのものだけを見せる
スッキリとした壁面収納というと、扉を付けて隠すことをイメージすることが多いと思いますが、オープンな収納棚も規則性のある棚を設置することで、まとまりのある空間になります。棚に置くものも、サイズもばらばらであっても、棚板が一定の間隔で連続することで壁面に統一感が生まれます。四角いマスごとに収納するものを決め、その部分ごとに整理することで、スッキリした空間をつくることができます。

(パース図)
壁一面を規則性のあるオープンな棚にした例
飾り棚を設置して見せる収納にする場合は、住む人が心地よくくつろげるようなリビング空間になるように、飾りたいものや、部屋のイメージに合った素材を選びましょう。どこかに統一感を持つことでまとまりのある空間になります。

(写真)
お気に入りの物を並べて楽しむシンプルな飾り棚
スッキリするには扉で隠す、見せない収納しかないという固定観念を少し変えて、徹底して見せる収納という引き出しも加えてみてください。見せることで、かえって心地よく、便利に過ごせるということもあります。また、見せない部分と見せる部分を使い分けて、特徴ある空間にするのも良いでしょう。
***お問い合わせ***

守山市守山3丁目2-33
TEL:0120-077-528
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

草津市野村2丁目10-26
ホワイトビル1階A
TEL:0120-115-932
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

近江八幡市鷹飼町北3丁目7-9
ルミナスB.L.D 1階
TEL:0120-39-8735
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。