VOL.6 憧れのゴージャスなキッチンをわが家に(続編)
2024/04/09
子どもたちが独立して、ご夫婦ふたりが暮らす築25年のY邸。前回の記事はこちら。
外壁・屋根のリフォームだけでなく、室内も含む大きなリフォームへと決断されたきっかけは、「憧れのキッチン」との出会いでした。奥様が、ショウルームですっかり魅了されたトーヨーキッチンは、ステンレス製の対面式フルオープンタイプ。このキッチンに合わせて、ミラー扉のカップボード、クリスタルガラスのシャンデリアを設置。人とは違った、ワンランク上のキッチンができあがりました。

対面式キッチンを設置、リビングと一体化したLDKをプランニング
対面式キッチンで、それまで別々になっていたダイニングとリビングが一体化、広々とした空間がうまれ、重厚なキッチンとお手持ちの家具に合わせて、内装の素材、色を選び、照明を活かして全体をコーディネイト。また、キッチンの上に設置したクリスタルガラスのシャンデリアと統一感を持たせるよう、ガラス小物などを飾る棚をダイニングコーナーに造り付けました。飾るもののサイズに合わせてガラスの棚を入れ、サイドにLED照明を配置。飾ってある置物が明りの中に浮かび上がるような、印象的な棚に仕上がりました。

手前のダイニングテーブルにも反射してキレイに光る飾り棚。
下はパソコンのルーター類の収納庫に
Y様とは何度もお会いし、ご希望やお好みをお聞きしながら、統一感のある素材や色、商品を考えました。キッチンの床は、店舗にも使用する耐摩耗のフロアタイルを採用。リビングの床には、Y様希望の「冬に暖かく、天然素材で体にも優しい」コルク材を選んで貼り分けました。飾り棚で造った「間接照明で魅せる」という提案はY様に大変気に入っていただき、ほかの個所でも使っています。
次回も、おしゃれなY邸をご紹介します。
***お問い合わせ***

守山市守山3丁目2-33
TEL:0120-077-528
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

草津市野村2丁目10-26
ホワイトビル1階A
TEL:0120-115-932
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

近江八幡市鷹飼町北3丁目7-9
ルミナスB.L.D 1階
TEL:0120-39-8735
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。