教えて!うえさん 紙上リフォームプランニング

VOL.2 60代の夫婦が暮らすマンションリフォーム

2016/11/15

将来どんな暮らしがしたいか、
現在の住まいの図面をもとに、ご希望に沿ったリフォームプランを、
パース図を使ってご提案します。
第2回目です

今回のご相談は、Aさんです。
子どもが独立した60代の夫婦二人暮らしのマンションです。

それぞれの趣味を楽しみたいので、
夫、妻、それぞれの書斎コーナーが欲しいことと、お客様を迎えられるように、
リビングダイニングを充実させたいとご希望されています。

02-01

FAXでいただいた間取り図は、
少し見にくいのですが、4LDK(6帖の和室、洋室3つ、LDK)のマンションです。

02-02

玄関を入って、左右に洋間があります。
一つはご夫婦の寝室にされていて、もう片方にある二つの洋間は、
それぞれ子どもさんの部屋だったようです。

ご主人の書斎・・・・子ども部屋だった洋室は、
一つをウォークインクローゼットにし、もう一つを、収納を充実させたご主人の書斎にします。

02-03

お客さまを迎えるために広々としたリビングを・・・・
リビングに面した和室と、書斎にした洋室の一部を組み込んで、広々としたリビングダイニングにします。
風通しをよくするために、書斎とダイニングとの仕切りは建具に。
明るさを確保するためにアクリル板にすると良いでしょう。

02-04

奥様のコーナー・・・
パソコンを使う奥さんの趣味コーナーはキッチンの近くに設けて、家事との両立を図ります。
キッチンは対面式にして、壁面に収納を充実。テレビコーナーとの間にパソコンが置けるようなデスクコーナーを造り付けます。
キッチンの上には、吊戸棚はつけないほうが、明るさを確保できます。
IHクッキングコンロを採用することで、夏でも涼しく、部屋を汚さずにお料理が作れます。
対面式にすることで、リビングのお客さまともお話がしやすくなります。

02-05

和室をリビングに入れ込んだので、リビングの隅に大容量の収納庫と畳コーナーを設けてくつろぎスペースにすると良いでしょう。

滋賀リビング誌と連動で企画した
「教えて うえさん!」の新シリーズ、「紙上リフォームプランニング」を、
さらに詳しく、ご紹介しています。

-教えて!うえさん, 紙上リフォームプランニング

-----------------------------Refine Information----------------------------------

***お問い合わせ***

リファイン守山

守山市守山3丁目2-33
TEL:0120-077-528

✆リファイン守山に電話する

※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
 お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

リファイン草津

草津市野村2丁目10-26
ホワイトビル1階A
TEL:0120-115-932

✆リファイン草津に電話する

※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
 お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

リファイン近江八幡

近江八幡市鷹飼町北3丁目7-9
ルミナスB.L.D 1階
TEL:0120-39-8735

✆リファイン近江八幡に電話する

※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
 お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

◎リファイン守山公式LINE

友だち追加お願いします♪ お得情報や友だち限定クーポン等配信中!
友だち追加友だち追加