VOL.1 決め手は 「主役」-内装編-
2016/11/15
お客様に分厚いサンプル帳の中から壁のクロスや床の色などを決めていただくのは
楽しい反面、とても大変な作業です。
そういうときにお話させていただくのが、「何を一番見せたいか?」(または、気に入っているか)、という点です。
キッチンやテーブル、カーテンなどは個々に好みの色柄・デザインを選んでしまう傾向があり、
部屋のインテリアがまとまらない、という場合が大半です。
LDKの改装をしたA様邸の場合、お気に入りの赤いキッチンを入れて欲しいというご要望で、
お手持ちの家具や既存のドア等に、赤いキッチンをどのように融合させて一つの空間を作るかがポイントでした。
こういった場合、足し算ではなく引き算で考えます。
一番に見せたいのは主役の赤いキッチン。
脇役の壁、床、天井の色柄、素材は主張しないものを採用し、
アールのついたキッチンの個性的な形状と色彩を際立たせるために、
天井の凹凸を統一して直線的に仕上げ、
キッチン、リビングの二つの空間も直線的に色分けすることでキッチン本体を強調させ、
モダンでスタイリッシュなLDKに仕上げました。

最初に提案したパース図。
「主役」と「脇役」の具体的なイメージをつかむことができます

施工後のK邸のLDKです
キッチンの床はホワイトの大理石調にし、
リビングは赤みがかったチェリー色のフロアに。
それぞれ直線的に組み合わせて、
アクセントのある二つの空間を作りました
脇役をうまく使って主役を引き立てさせる。
そのためには、まず、何を主役にするかを、しっかり検討し整理しておくことが大切です。
次回は、「収納編 ~キッチン~」です。
お楽しみに~
***お問い合わせ***

守山市守山3丁目2-33
TEL:0120-077-528
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

草津市野村2丁目10-26
ホワイトビル1階A
TEL:0120-115-932
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

近江八幡市鷹飼町北3丁目7-9
ルミナスB.L.D 1階
TEL:0120-39-8735
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。