
Case15 大人のくつろぎ空間
2017/07/07
「自分好みのインテリアにしたい!」
中古マンションを購入したSさん。マンションの平凡なインテリアが気に入らず、自分好みのインテリアにしたいとリフォームのご依頼がありました。
- 時間の流れを忘れるような、落ち着いた空間が欲しい。
- 使用していない和室を活用しLDKを充実させてほしい。
- 絵画を印象的に飾り、LDKをおしゃれな空間にしたい。
- トイレ空間も落ち着けるよう工夫してほしい。
- 寝室や書斎も同様居住スペースを統一感のあるインテリアにしてほしい。

BEFORE
あまり使わない、ごく普通の和室は、隣接するリビングに組み入れて、BARコーナーに。
和室をリビングに組み入れて広々と
和室の壁を取り払い、リビングに組み入れて広々としたLDKに。そこに、お酒好きなSさんらしく、BARカウンターを設置。BARコーナーは味のある、アーリーアメリカン調をイメージ。コーナーの床を貼り分け、壁1面にモザイクタイルを貼りました。スワロフスキーのシャンデリアを設置し、光がタイルに反射するように工夫。
BARコーナーは大人の雰囲気で
BARコーナーは、天井部分に間接照明を設置して、様々なシーンを演出できるように工夫しています。 照明の明るさは変えられるので、大人の空間を作るのび効果的。カウンターに接続している家具は、アリーアメリカン調のものを置いています。

AFTER
BARカウンターを隅に設置。壁のモザイクタイル、間接照明で、落ち着いた、おしゃれな空間に。
スタイリッシュなリビング&ダイニングが完成

左:テレビボードは、収納キャビネットの扉のカラーを白にして、明るく広々とした空間に。窓は縦型スクリーンを採用して光の調節ができるようにしました。
右:キッチンのカウンターを狭くしてスペースを広くとったダイニング。食器棚の上は、絵画を印象的に飾れるように、スポットライトを設置。
イメージ通りの落ち着いた空間が完成
BARコーナーは、茶系のモザイクタイルの壁面、カウンターに合わせて造り付けた戸棚、間接照明などで、S様が希望されていた“落ち着いた大人のBARコーナー”が完成しました。また、LDKの縦型ブラインドや書斎・寝室のカーテン、縦型ブラインド゙なども、S様のイメージ通りの素材、カラーに。

AFTER
食器棚として、収納キャビネット、パナソニックキュビオスを壁面に設置したダイニング。
イメージしやすいようにCADパース図でご提案
【コーディネーターより】 イメージしやすいように、CADパース図で何度もご提案しました。お客様と共につくり上げることを心掛け、細かい変更も対処し、実際に使う素材を現場に置いて、リフォームしない部分と融合できるように、カラーコーディネートのご提案もしました。和室を活用したLDKは、広く落ちつきのある空間になるような内装と照明計画をご提案。お客様の好みの物をいかに引き立たせることができるかを工夫しました。

ご提案した、ダイニングのCADパース図。お客様のイメージに近づけるよう、何枚も書き直しました。
参考
マンションリフォーム | |
施工箇所 | キッチン・リビング・ダイニング・トイレ |
施工費 | 587万円 |
施工日数 | 21日 |
家族構成 | 大人1人 |
***お問い合わせ***

守山市守山3丁目2-33
TEL:0120-077-528
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

草津市野村2丁目10-26
ホワイトビル1階A
TEL:0120-115-932
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

近江八幡市鷹飼町北3丁目7-9
ルミナスB.L.D 1階
TEL:0120-39-8735
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。