Case 52 湿気対策+水まわり一新 マンションリフォーム
Y様の住まいは、築20年を過ぎたマンション。
キッチンはじめ、古くなった水まわり設備の入れ替えと、
北側の洋室の結露や湿気が気になるということで、
相談に来られました。
北側にある二つの洋室は、娘さんたちの部屋。
北側の壁に、吸湿性のあるタイル「エコカラット※」を貼り、
窓には内窓を付けて断熱性をアップしました。
内窓は、断熱効果だけでなく防音効果もあります。
※エコカラット
日本の気候にマッチした「土壁」に、LIXILが長年の研究で培ってきた焼き物を融合させたタイル。
空気を吸放出する孔(あな)があり、湿度を調節したり、ニオイや有害物質を低減、環境にも人にも優しい建材です。
対面式キッチンの機器を入れ替え、
背面には、収納力のあるカップボードを設置。
浴室、洗面室の機器も入れ替えました。
湿気が気になる浴室には、乾燥暖房機を設置しました。
施主様より
キッチンが使い勝手良くなりうれしいです。対面キッチンの後ろに、
家電が収納できるカップボードは収納力もあって、片付けやすいですね。
湿気が気になった、娘たちの部屋も、エコカラットがかわいくて好評です。
マンションでも壁にタイルが貼れるんですね。
担当:営業スタッフより
水まわり機器の入れ替えのほかに、照明をすべてLEDに付け替えました。
湿気をとても気にしておられたので、浴室には暖房乾燥機、
北側の2部屋にはエコカラットをおすすめしました。
住みながらの工事なので、お客様にはご不便をおかけしましたが、
部所を分けて工事をすすめました。
***お問い合わせ***

守山市守山3丁目2-33
TEL:0120-077-528
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

草津市野村2丁目10-26
ホワイトビル1階A
TEL:0120-115-932
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

近江八幡市鷹飼町北3丁目7-9
ルミナスB.L.D 1階
TEL:0120-39-8735
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。