戸建 施工ギャラリー

Case 50 家族を見守るLDK

2025/07/10

築30年以上というN様邸。
周辺は、川があり田んぼが広がる田園地帯。
地盤が弱かったようで、家が傾き、窓や建具が、
閉まりにくい状況になっていました。
地元業者に見積してもらったものの、不安があったようで、
お得意様のご紹介で当店に相談に来られました。

リフォームのきっかけは、娘さんの里帰り出産。
キッチンも古くなってきていたので、対面式キッチンに入れ替え、
居間として使っていた和室をリビングへ。
家の傾きを修正して、安心安全なLDKを希望されました。

対面式キッチンで開放的なダイニングキッチンに。

 

家の傾きを修整するために天井組を工夫。
天井の凹凸は、梁を避けながら天井高を確保した工夫のあとです。

対面型のシステムキッチン。

 

キッチンと同じ色のカップボードを窓側に取り付けて、収納力をアップ。
天井高がないので、有効スペースを確保して窓を設置。
断熱性、気密性もアップしました。

構造上抜けない柱は残し、木目調のクロスを貼って、
LDKのアクセントにしました。

 

キッチンから見た、ダイニングとリビング

 

廊下とつながるLDKの扉は、
傾斜のために閉まりにくかったところ。
傾きを修整して、Y戸車レールを設置。Panasonicベリテスプラスの片引き戸に替えて、
開閉がスムーズになりました。

 

 

施主様より
床が傾いていたので不安でしたが、
窓がきちんと閉められるようになって安心しました。
娘の里帰り出産にも間に合いました。
対面式キッチンに立って、孫を眺めながらお料理を作れることや、
部屋の断熱効果も高くなって、快適な住まいになり喜んでいます。
これから孫が遊びに来ても安心ですね。

担当:営業スタッフより
傾きを調整しながら、随所で工夫しています。
キッチンの天井は梁があるので、天井組を工夫して高さを確保。
その天井高に合わせて、キッチン、カップボードを設置し、
窓の位置も工夫しました。
キッチンに、今までなかった勝手口を新設。
外のサービスヤードに水栓を設けたので、家庭菜園で収穫した野菜を、
外で洗って、勝手口からキッチンに持って入れるようになり、
とても喜んでいただいています。

-戸建, 施工ギャラリー

-----------------------------Refine Information----------------------------------

***お問い合わせ***

リファイン守山

守山市守山3丁目2-33
TEL:0120-077-528

✆リファイン守山に電話する

※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
 お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

リファイン草津

草津市野村2丁目10-26
ホワイトビル1階A
TEL:0120-115-932

✆リファイン草津に電話する

※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
 お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

リファイン近江八幡

近江八幡市鷹飼町北3丁目7-9
ルミナスB.L.D 1階
TEL:0120-39-8735

✆リファイン近江八幡に電話する

※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
 お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

◎リファイン守山公式LINE

友だち追加お願いします♪ お得情報や友だち限定クーポン等配信中!
友だち追加友だち追加