Case.124 今をみつめる、一階完結型住宅リフォーム
2025/06/17
住宅兼事務所として建てられた築23年の建物。2階に事務所、1階をプライベート空間として生活されていました。
仕事も落ち着き、ご夫婦お二人のこれからの住まいとして1階だけで生活が完結できるようリフォーム。快適に暮らせる回遊動線や収納計画・断熱性能にこだわりました。
― リビングダイニング ―

[ before ]1階の寝室・プライベート空間の和室

[ before ]
― キッチン ―
元々2階にあったキッチンを撤去し1階に新設することで生活空間を1階に集約しました。
- 和室(主寝室) -
元々車庫だった空間を和室の主寝室へとリフォーム。車庫の床を上げて床・壁へ断熱材を仕込みました。快適な寝室へと生まれ変わりました。

[ before ]元々倉庫だった場所

[ before ]

[ before ]外観
- 玄関ホール・廊下 -
玄関框(段差)部分に大容量の玄関収納を設置しました。反対側に手すりも設置。靴の出し入れがしやすく、使いやすい玄関になりました。
- トイレ・洗面脱衣室 -
- 2階 洋室 -
2階は子ども世帯が使えるゲストルームへと生まれ変わりました。

[ before ]事務所として使用されていました

[ before ]元々は2階にあったキッチン
リファイン近江八幡:担当より
コーディネーター:和室の広さの優先順位が高く、1番に決められたため、LDKのプランを何パターンかご提案しました。はじめは対面キッチンがご希望でしたが、生活空間が狭くなること・動線が長くなる等の問題点がありました。中でも収納量の確保は優先度が高かったため、広さ・動線・収納量を優先させた壁付けキッチンのLDKをご提案し、これからも長く快適に暮らしていけるLDK空間を叶えました。
プラン・施工担当:M様邸はテクノストラクチャー構造でしっかりとした構造でしたので、現在の筋交い・柱の本数を減らさないようにし、1階で過ごしても安心な住まいを目指しました。
***お問い合わせ***

守山市守山3丁目2-33
TEL:0120-077-528
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

草津市野村2丁目10-26
ホワイトビル1階A
TEL:0120-115-932
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。

近江八幡市鷹飼町北3丁目7-9
ルミナスB.L.D 1階
TEL:0120-39-8735
※電話発信ボタンを3回以上タップしますと誤発信防止の表示がされます。
お電話される際は「通話を許可」または「許可する」をお選びください。