お久しぶりです~face01
とりあえず、風邪ひき知らずの、こうほう@まっちゃんですkao10
・・・かなりのアホ、っていうことですかね~kao_11
さて、先日、仕事のついでに、琵琶湖大橋を渡って、堅田まで行ってきました。
ふと、見ると、この建物の前で、カメラを抱えてる人を発見kao_13

これは、堅田教会。
いわずと知れた、ヴォーリズ建築の建物ですね家
国の、登録有形文化財です。
ヴォーリズさんはアメリカから、英語教師として近江八幡に来た人ですが、
もともとは建築家であり、キリスト教の伝道者でもあり、
また、メンソレータムを普及させた実業家でもありましたkao_11
建物は、滋賀県にとどまらず、日本中に多くの西洋建築を残してますね。
学校、教会、YMCA、病院、百貨店、住宅など、その種類も様式も多彩です。
ヴォーリズさんは建築の専門教育を受けていない、
いわばアマチュアの建築家。
にもかかわらず、数多くの建築を手がけて、しかも今もなお残されてるし、
「日本で最も愛される洋館を造った人」、っていわれてるそうですよiconN37
『建物の風格は人間の人格と同じく、その外見よりもむしろ内容にある』
というのが、ヴォーリズさんの言葉ですが、ヴォーリズ建築の特徴は、
「そこに住む人の立場に立った工夫が随所にある」 ことだそうです。
う~ん、なるほど~iconN36
さて、堅田は、中世には琵琶湖の水運の拠点として栄えた街。
「堅田湖族」と呼ばれるほど、堅田衆に力があったといわれています。

その象徴的な存在が、琵琶湖に浮いているように建つ、浮御堂ですね。
近江八景の「堅田の落雁」で名高いのですが、
正確には、臨済宗大徳寺派、海門山満月寺、といいます。

ここには1000体の阿弥陀仏像が納められていて、
湖をゆく船を見守っています。
ちょうど対面にあるのが、近江富士の三上山。

守山はすぐそこですなiconN04
というか、琵琶湖大橋があるから、すぐそこ!と思うけど、
昭和39年に橋ができるまでは、船で湖を渡らないと行けなかったんですよ~
堅田と守山、毎日見てても、近くて遠い街やったんですねkao_9
さてさて、いよいよ、年末です。
リファイン守山・リファイン栗東駅前は、
12月29日(水)~1 月 6 日(水)まで休業し、
新年は、1 月 7 日(木)より営業いたします。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたしますface02
年末のお掃除、頑張りましょう~kao_5
参加しています(クリックしてね)↓
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ